アフター作業所とは
アフター作業所は、障害者自立支援法をもとに、「働きたい」と思っても、障がいがあることによって自信がなかったり、不安があったり、一歩が踏み出せない、など不安や自信がない方のために、地域とのつながり、人とのふれあい、仕事に対する自信など、通所により規則正しい生活リズムを確立し障がいと上手に付き合いながら日常生活を充実した毎日にできるようにするため職員が支援や応援しながら作業をしていく作業所です。
運営会社
一般社団法人 アフター 事業所番号2714800485
大阪府松原市天美我堂6丁134−2
п@072-335-7744
fax 072-335-7734
代表理事 藤野 景之
施設管理者兼サービス管理責任者 森井正子
開所時間
月曜日〜金曜日の10時〜16時(職員は、9時から18時)
昼食
各自持参していただくか、お弁当の注文もできます。
送迎
基本的には、通所していただくのが原則ですが、慣れるまでの通所援助など比較的 柔軟な対応を心得ていますので、ご相談ください。